レッスン

エンドゲームを理解する

キングとポーンによるエンドゲームを避けるのはやめて、勝ちに行こう!

テクニカルなエンドゲームを指すのが苦手だと感じる?ポーンアップ、もしくはそれ以上の状況でキングとポーンのエンドゲームで引き分け、もしくは負けてしまったことがある?そんなあなたにぴったりのコースです!エンドゲームの基礎を学んで、ボードの上の駒数が少なくなっても自信をもって、いくつかの決まった形のエンドゲームを目指してプレーできるようになりましょう。エンドゲームで対戦相手に勝てるようになり、レーティングも上がるでしょう!

ここで学ぶのは:

  • エンドゲームでのキングの使い方
  • パスポーンの強さと、その作り方
  • 駒の交換による優位なエンドゲームへの導き方
  • ポーンのブレークスルー
  • ポーンのプロモーションのためのサクリファイス

パスポーン

ひとたびボードの上からほとんどの駒がなくなったら、新しいクイーンを作ることに集中しましょう。そのためには対戦相手のポーンによってブロックされたり取られてしまうことのないポーン、パスポーンを作ることが大切です。パスポーンがあれば、それを前進させてプロモーションさせるのも簡単です。隣り合うファイルに並ぶ二つのパスポーンがあれば更に良いでしょう。敵のキングはコネクテッドパスポーン(隣り合うパスポーン)を効果的に攻撃することができません。
2 分
5 課題

ポーンの護衛

ポーンがいつも自分の力だけで進んでいけるとは限らないので、キングを使って助けてあげましょう。互いのキングは隣り合うマスに近寄ることができない性質を利用して、敵のキングがあなたのパスポーンをブロックしたり取ってしまうのを効果的に防ぎましょう。
4 分
5 課題

プロモーションのためのサクリファイス

プロモーションのための道がポーンにブロックされて動かせない?そんなときはプロモーションするためにポーン、もしくはそれ以上の駒でも犠牲にします。エンドゲームではクイーンにプロモーションすることが最も重要な目標なので、それが達成できるサクリファイスには価値があるのです。
3 分
5 課題

3 対 3 ポーンのブレークスルー

ポーンの動き、パスポーンを作るためのサクリファイスには注意しましょう。ポーンを一つ二つサクリファイスすることでプロモーションが成立することがあります。新しいクイーンはいくつかのポーンよりもっと価値があることを覚えておきましょう。
3 分
5 課題

駒損交換で勝つ

駒を交換するときは、それを正当化する理由が常に必要です。いい理由のひとつとしては、駒を交換して駒得になるとき。この場合、交換によってゲームを単純化させたり、アドバンテージを勝利へと結びつけやすくなったりします。
3 分
5 課題

正方形の法則

多くの不安と計算から解放されるためにも、この単純なエンドゲームの法則をひとつ覚えておきましょう。a4ポーンから敵側のバックランクに伸びる斜線a4-e8が対角線となるような正方形(頂点がa4、a8、e8、e4)を想像してください。敵のキングがこの正方形の中に入ってしまうと、ポーンは取られてしまいます。もし入っていなければ、ポーンは安全にプロモーションできます。他の駒の存在やポーンが2マス動くことによってこの法則が成り立たないことがあることも覚えておきましょう。
3 分
5 課題

パスポーンを作る

パスポーンを作ることで勝利へのアドバンテージを得ましょう。パスポーンを作るために交換やサクリファイスをすることがよくあります。それらの機会を見逃さないように常に注意を払いましょう。
3 分
5 課題

エンドゲームを理解する

重要なコンセプト
7 レッスン
21 分
35 チャレンジ